top of page
検索
Q&A1月号
問:12月議会で“高校難民問題”を取り上げたのですね? 答:中学を卒業したものの、市内の高校が余りにも少ない為、市外や県外の高校へ行かざるを得ない現状。これを私は高校難民問題と称しています。一般質問(市政全般にわたり方針や政策について質すこと)で、解消に向けた方策を議論した...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 2分


行動日誌1月号
明日を語る懇話会(通称塩田会)で安藤真理子土浦市長を励ます会を開きました。 三島由紀夫先生の53年祭に出席しました。 五十嵐市長と共につくばヨサコイソーラン祭りに参加しました。 新田神社の祭礼に参加。桜井よう子つくば商工会会長と記念写真。...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問新春号
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて46年になります。昭和52年11月15日(七五三の日ですね!)、中学生だっためぐみさんはバトミントンの部活を終えた後、忽然と姿を消したのでした。その時お母さんの早紀江さんは、泣きじゃくる弟の拓也君と哲也君の手を引いて、暗い新潟の海岸を必死で...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 3分
Q&A12月号
問:新田神社の祭礼に出席したそうですね? 答:全国女性団体連絡協議会(旧婦人会)会長の桜井よう子つくば市商工会会長から「お孫さんを連れていらっしゃい」と声を掛けられ参加したのですが、山車や神輿・獅子舞も繰り出して、石岡の奇祭に負けぬ程の賑わいでした。新田神社は、その名の通り...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月8日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問12月
宇都宮市と水戸市の最終処分場を視察して来ました。最終処分場とはゴミ焼却場で焼却した後に残った焼却灰と不燃物残渣を最終的に処分する施設の事です。その施設がつくば市には無いのです! ではどのように処分しているかと言うと、今まではその大半を下妻市にある民間の埋立処分場へ運んでいた...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月8日読了時間: 3分


行動日誌11月号
社会福祉法人「二希会」の評議委員会に出席。 つくば市戦没者慰霊祭の出席。 陸上自衛隊武器学校の観月会に出席。左は中川喜久治会長。 真瀬地区大運動会に参加しました。 子供達の見守り隊を続けながらゴミ拾いをしています。 谷田部体育館で筋力トレーニング。

つくば市議会議員 塩田尚
2023年10月20日読了時間: 1分
Q&A 11月
問:真瀬大運動会に参加したそうですね? 答:幼児から高齢者までが集う真瀬地区あげての大運動会です。子供達が明るく駆け回っている姿を見るだけで楽しくなりますし、シルバーの皆さんが盆踊りで本領を発揮しているのも微笑ましい光景でした。つくば音頭と真瀬音頭でフィナーレを飾ったのです...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年10月20日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問11月号
秋篠宮ご夫妻が9月にベトナムをご訪問されました。そのご様子については新聞初め、各メディアで報道されましたが、私が特に感動を覚えたのは、元ベトナム残留日本兵の2世・3世らとご面会なされた事です。先の大戦後、日本が敗れたにも関わらず、内地へ帰らずに現地に残った日本兵が居ます。彼...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年10月20日読了時間: 3分


行動日誌10月
五十嵐市長と地域活性化について意見交換。右は横田美農夫 五十嵐立青後援会長。 日独文化協会主催の美術展を見学。中川祐聖会長と記念写真。 常陸太田市の滝教育長と教育行政について話し合いました。 陸上自衛隊霞ケ浦駐屯地の納涼祭に出席。歴代司令と歓談。...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年9月21日読了時間: 1分
Q&A10月号
問:9月定例会で一般質問されたのですね? 答:6月13日、日本経済新聞主催のシンポジウムに於いて、五十嵐市長が「行政が AIを導入したインパクト、自治体DXとスマートシティの将来」と題して講演したようであるが、その内容と今後のつくば市の方針について質問しました。生成AIにつ...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年9月21日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問10月号
つくば市内で芝生産業を営む旧知のTさんが突如訪ねて来て「相談したい事がある」と真剣な面持ちで言うのです。何事かと身構えた私に語った内容は、おおむね以下の通りです。 「戦時中、我が家の裏には海軍さんの広い西筑波飛行場があった(地元では作岡飛行場と呼ぶ人もいます)。兵隊さんがよ...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年9月21日読了時間: 2分


行動日誌9月
明日を語る懇話会(通称塩田会)で、議員在職30周年を祝って頂きました。 消防本部を視察、左は金子議員。 社会福祉法人『千羽鶴』の評議員会に出席。 阪神タイガース大山選手の実家の蕎麦屋でランチ。 近所の人達と防犯活動に努めています。...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月31日読了時間: 1分
Q&A9月号
問:夏休みはどう過ごしましたか? 答:議員には夏休みは有りません。酷暑の中ひたすら挨拶回りです。お盆の間も、普段は中々会えない人が大概は家に居ますので、かえって良い機会でもあります。コロナ対策が緩和され、自然に対面で会えるようになり、私としては非常に有難いですね。なぜなら、...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月31日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問9月
NHK朝のドラマ『らんまん』にハマっちゃいました。私は今まで朝ドラを観たことは一度もありません。その理由はどうせ朝、何もやる事がない人が暇つぶしに観ているのだろう、との真に失礼な思い込みがあり、たった15分のドラマで、人間模様も雑にしか描かれず、魅力ある作品が作れる訳が無い...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月31日読了時間: 3分


行動日誌8月
全国市議会議長会から、在職30年の表彰を受けました。 ペリリュー島戦没者の慰霊に行ってきました。 島名交流センターのフィットネスクラブに参加。 子供達の登校時間に合わせ、近所の人達と立哨指導を続けています。

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月22日読了時間: 1分
Q&A8月号
問:最近読んだ本は? 答:木村都央「福祉の使命」 木村氏は社会福祉法人「愛(めぐみ)の会」理事長。保育園や高齢者福祉施設を幅広く展開する、県内最大手の福祉事業者です。大手企業に勤めている時、若いお父さんお母さんが方が、子育てしながら働く事の苦労を知り、何とか手を差し伸べたい...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月22日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問8月号
ペリリュー島へ戦没者慰霊の旅に出かけて来ました。常陸大宮市の前市長三次真一郎氏から誘われたものです。三次氏は現職の頃、再三ペリリュー島を訪れており、コロナ禍で中断した後、今回は私人としての訪問になったとの事です。 パラオ共和国にあるペリリュー島では大東亜戦争(アメリカ軍は太...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月22日読了時間: 4分


行動日誌7月
五十嵐市長の後援会「青風会」の理事会で鈴木将県議(左)と一緒に記念写真。 萬蔵院主催「アレクセイ・グリニューク。ウクライナの子どもたちへのチャリティコンサート」を鑑賞。 地元の東光寺にて三代目遊説カーの安全祈願。 高山中学校体育祭に来賓として出席。...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月22日読了時間: 1分
Q&A7月号
問:DMVに乗ってきたそうですね? 答:DMVとはバスが線路も走り、列車に早変りするという世界初の乗り物で、高知の甲浦から徳島の阿波海南迄を乗ってみました。鉄道の定時制とバスの利便性を「乗り換えなし」で共存させたものです。従来の鉄道車両と比較して低コストでの運用が可能であり...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月22日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問7月号
谷田部グリーンハイツにお住まいの元通産省の研究者であった博士の方からお叱りの電話を頂きました。「つくば市が高齢者に向けた電動アシスト自転車を購入する際、補助する事業を始めたとつくば市報に載っていたが、自転車に乗る事を奨励する前に、自転車が安全に走れる道路の整備をするべきだろ...

つくば市議会議員 塩田尚
2023年8月22日読了時間: 3分
bottom of page