top of page
検索
Q&A 8月号
問:常陸の国ヨサコイソーラン祭を見学したそうですね? 答:大子町で毎年開催されている県内最大級のお祭りです。つくば市からも4チーム参加していましたので、しっかり激励して来ました。迫力ある演舞が展開されましたが、グランプリを獲得した会津のチームは圧巻でした。ただ踊りを見せるだ...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問8月号
上下水道についての議員勉強会が開かれました。上水道の運営は巨大な赤字を垂れ流しており、令和7年、つまり来年から水道料金を引き上げざるを得ない、との内容です。なぜ赤字の垂れ流しなのか?その最大の原因は取水費が水道料金を上回っているからです。つまり逆ザヤ状態です。なぜそうなのか...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 3分


塩田尚の行動日誌7月号
海野元那珂市長・村上元東海村長が五十嵐市長を訪問に来たので御案内しました。 「明日を語る懇話会」(通称塩田会)にて川上美智子元キリスト教大学教授の叙勲の祝いを行いました。 大子町で開催された「常陸国よさこいソーラン祭」にて、つくば市から参加された皆さんと記念写真。...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 1分
Q&A 7月号
問:産経新聞『正論の会』に出席されたそうですね? 答:私の盟友である宮本雅史編集委員が講師をされるとの事なので聴講して参りました。テーマは「中国資本に日本中が買い占められる」との内容で、事例としてつくば市のメガソーラーの実態についての報告が有りました。つくば市の場合は上海電...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問7月号
6月定例会で「地元経済活性化対策」について一般質問しました。大企業の決算報告を見ると、ほとんどの企業が増収増益の業績をあげています。片や全企業の99%を占める中小企業は、未曽有の円安の嵐に巻き込まれ、物価高騰のあおりを喰らって、非常に厳しい経営を強いられております。コロナ下...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 3分


塩田尚の行動日誌6月号
五十嵐市長と共に今春オープンの岩崎保育所を視察。 みどりのプールを視察。市民の憩いの場所になりそうです。 大相撲水戸場所を見学して来ました。 土浦武器学校の行事に参加。右は中川喜久治土浦商工会議所会頭。 学園病院前のつくばトレジムにて筋力トレーニング。...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 1分
Q&A 6月号
問:大相撲巡業の水戸場所を見学したそうですね? 答:水戸の親しい友人から誘われました。私は大相撲が大好きですので、本場所はいつもテレビ桟敷で観戦しています。国技館へも10年に1度くらいの割合で行った事がありますが、巡業場所は初めての経験です。力士が間近で見られ(横綱照ノ富士...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問6月号
3月議会で議員報酬を月13万7千円引き上げる条例が可決されました。私はこの条例案の採決に参加せず、ただ一人だけ議場を退席しました。退席とは賛成も反対もしない、つまり棄権すると言う事です。なぜ私が退席した、と言うよりも退席せざるを得なかったのか、その事について詳しく説明致しま...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 3分


塩田尚の行動日誌5月号
五十嵐市長と共に、今春開校のみどりの南小学校を視察。 飯塚博之副知事と自治行政について懇談。 「つくばヤーコンの会」の石島会長・飯野副市長と農業行政について懇談。 かつらぎ保育園の行事に出席。 市民ホールやたべでのフィットネスクラブに参加。...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 1分
Q&A5月号
問 :つくば市議会議員の報酬を引き上げる条例が可決されましたね? 答 :3月定例議会に於いて、議員報酬を月13万7千円上げるとの条例が出されましたが、私は採決に加わらず、議場を退席しました。退席とは、賛成も反対もしない、つまり棄権すると言う事です。なぜかと言うと、14年前つ...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問5月
小さい頃家族で食卓を囲んでいる時、父はいつも気難しい顔をして食事をしていたのを思い出します。当時の塩田家は10人を超える大家族で、一同に会して食事をする程、我が家の茶の間は広くも無く、替りばんこに食事をするのが常でした。しかし父は明治生まれで、食事中に会話をするのは良しとせ...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年8月28日読了時間: 3分


行動日誌4月号
五十嵐市長と谷田部地区活性化について協議。左は横田美農夫氏。 靖国神社を参拝してきました。 つくば市保護司会から感謝状を頂きました。 蓮池薫氏の講演会に出席。 島名交流センターのフィットネスクラブに参加。 子供達の見守りをしながら、道路上のゴミ拾いを続けています。

つくば市議会議員 塩田尚
2024年4月11日読了時間: 1分
Q&A4月号
問:蓮池薫氏の講演会を聞かれたそうですね? 答:つくば市の社会教育講演会として市民ホールくきざきで開催されました。講演前の主催者挨拶は五十嵐市長。そこではたと私は気付きます。そう言えば拉致問題について五十嵐市長とは一度も話し合った事は無いと。ところが五十嵐市長の態度は実に立...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年4月11日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問4月号
3月定例会で高齢者対策について一般質問を行いました。 国連やWHOの定義では総人口に対して65歳以上の高齢者の人口が21%を超えると、「高齢社会」を通り越して「超高齢社会」と言っていますが、今や高齢者の割合が約3割の日本は、ダントツの超高齢社会です。我が国は世界でもトップク...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年4月11日読了時間: 3分
Q&A3月号
問:子供達の『見守り隊』をずっと続けていますね? 答:朝、登校する子供達を安全に送り出そうと、約20年前に真瀬本田地区の有志の皆さんで始めましたが、発足当時から私はずっと続けています。かつて見送った子供達の、今やその子供達が真瀬小学校に通っていますが、小学生も中学生も徐々に...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 2分


行動日誌3月
茨縁会(県外出身者の会)の役員で飯塚副知事(右から2人目)に行政相談。 つくば駅前にオープンしたコリドイオ(旧市民活動センター)を見学。 萬蔵院主催の五味の会展覧会を見学して来ました。 東光寺で行われた節分会に参加。豆まきをしました。...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問3月号
『つくば市の小中学生の高校進学を考える会』の代表K氏が訪ねて来てくれました。私が12月議会で行った一般質問・「高校難民について」の内容がすばらしかったので激励に来てくれたとの事です。「高校難民」とは私が造った造語(厳密には友人と市内の高校不足を話し合う中で生まれた言葉です)...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 3分
Q&A2月号
問:今年の初日の出はどちらで見ましたか? 答:何年振りかで茎崎の泊崎大師堂で拝みました。驚いたのは参拝客がとてつもなく増えた事です。駐車場は満杯。付近の空き地もびっしりと車で埋まっています。普段は誰も来ず、牛久沼の眺めを独り占め出来る場所が、老若男女であふれているのです。皆...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 2分


行動日誌2月号
横田美農夫氏(左から3人目)と共に五十嵐市長(中央)に要望活動。 国士舘大学茨城県同窓会に出席。 つくば市消防団出初式に出席。 つくば市新春賀詞交歓会に出席。 学園病院前の「つくばトレジム」で筋力トレーニングに励む。 今年も見守り隊とゴミ拾いを続けます!

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問2月号
私は経済と言う言葉が大好きです。経済と言うと、金儲けを企んだ卑しい奴等の好きな言葉と蔑む人もいますが、それは全くの誤解です。経済の語源は明治期、翻訳の天才とも呼ばれた現在の一万円札の肖像、福沢諭吉が英語のeconomy(エコノミー)を「経世済民」、つまり経済と訳して定着した...

つくば市議会議員 塩田尚
2024年2月19日読了時間: 3分
bottom of page