top of page
検索


行動日誌8月号
つくばを自転車の街に! 常陸大宮市公営施設「三太の湯」を見学。 阪神タイガース大山選手のお父さんが経営する蕎麦屋を訪問。 地元の東光寺に参拝。 朝、通学路をゴミ拾い。 島名交流センターのフィットネスクラブに参加。

つくば市議会議員 塩田尚
2021年9月7日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問8月号
つくば市中心市街地の活性化を図る為、つくば市議会では調査特別委員会を立ち上げ、実に熱心に勉強会やら審議を繰り広げております。中心市街地とはズバリ、旧クレオの事です。かつてはデパートがあり、大型スーパーがあり、センタービルには会社や店舗があり、つくば市最大の商業集積地でありま...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年9月7日読了時間: 3分


行動日誌7月号
荒磯親方(元横綱稀勢の里)がつくば市住民になる為、五十嵐市長を表敬訪問。 筑波山大御堂へ参拝。 高山中学校の体育祭を見学。 真瀬小学校の運動会を見学。 児童の登校時にゴミ拾いをする塩田尚。 学園病院前の山田トレーニングセンターで筋力トレーニングに励む。

つくば市議会議員 塩田尚
2021年6月22日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問7月号
6月の定例議会にて「ヤングケアラー対策」について一般質問を行いました。「ヤングケアラー」とは病気や障害を抱える親や高齢の祖父母、幼い兄弟の世話に追われ、学業や体調に悪影響が出ているこども達の事を言います。そういう特殊な環境にいるこども達は極めて少ないだろうと思いがちですが、...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年6月22日読了時間: 3分


行動日誌6月号
S高校の開校式に招かれました。 茨城内外ニュースの講演会で元副知事の人見会長と記念写真。 森田教育長(右から2人目)へPTAの要望活動。 関東きっての名刹「萬蔵院」で中川大僧正と記念撮影。 小学生の登校時間にゴミ拾い。 谷田部体育館のトレーニングルームで筋力トレーニング。

つくば市議会議員 塩田尚
2021年6月22日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問6月号
女房が手作りドーナツを揚げました。孫達のおやつにとの思いからでしょうが、時々作っているのです。その事は何となくわかっていましたが、私は甘いものが苦手で、ほとんど食しませんでした。「ああ、作っているな」位で、あまり興味も有りませんでした。ところが先日、目の前に置かれた出来立て...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年6月22日読了時間: 3分


行動日誌5月号
小善副知事(左)、毛塚前副市長(中央)と記念写真 荒磯親方(元横綱稀勢の里)と記念写真。 かつらぎ保育園の入園式に出席。 つくばセンター地区再開発の視察。 早朝、近所の交差点でゴミ拾い。 市民ホール谷田部で行われているフィットネスクラブに参加。

つくば市議会議員 塩田尚
2021年6月22日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問5月号
つくば市が総合運動公園用地として取得した大穂地区の約46haの未利用地について、市はサウンディング型市場調査をする事になりました。サウンディング型市場調査とは、主に民間企業から有効利用のアイデアを出して貰い、条件が合えば売却して、市の発展に寄与して貰おうとの方式です。この未...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年6月22日読了時間: 2分


行動日誌4月号
社会福祉法人「慈光学園」を訪問。 毛塚前副市長と議場で記念写真。 坂東ミュージアムを見学。 小学校の登校時に立哨。 平日の朝、ゴミ拾い活動を続けています。 谷田部体育館で筋力トレーニング。

つくば市議会議員 塩田尚
2021年3月31日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問4月号
「大コメ騒動」と言う映画を観ました。大正時代に全国で起こったコメ騒動の発祥の物語です。コメ騒動については小学校の社会科の教科書で学んでいましたが、それがどうして起り、日本中に波及して行ったのか、強い興味を抱いたのです。 舞台はいまから約100年前、1918年(大正7年)の富...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年3月31日読了時間: 3分


行動日誌3月号
朝、ゴミ拾いをする塩田尚。 今川薬局の今川会長と谷田部薬師様周辺の環境整備を市へ要望する。 つくばを自転車の街に! 登校する子供達を見守る塩田尚。 地元東光寺で行われた節分会に参加。 福は内、コロナ外! 学園病院前の山田トレーニングセンターで筋トレに励む。

つくば市議会議員 塩田尚
2021年3月5日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問3月号
産経新聞に重量挙げで東京オリンピック金メダル第一号をもたらし、当時の国民を熱狂させた三宅義信さんの自叙伝が連載されました。貧しい(と言ってもあの頃は日本国中皆貧しかったのです!)生活の中で小さい頃からアルバイトをして家計を助け、ついにはオリンピックで金メダルを掲げる苦労と栄...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年3月4日読了時間: 3分


行動日誌2月号
五十嵐市長と新年度の方針について話し合う。 三島由紀夫先生の慰霊祭に出席。 今年の初詣は、地元の東光寺に行きました。御利益は抜群だと思います。 街頭で新春のご挨拶 子供達の登校を見守る塩田尚。 今高先生指導のフィットネスクラブに参加。コロナ対策はバッチリです!

つくば市議会議員 塩田尚
2021年1月18日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問2月号
先般、つくばエキスプレス三市議会利用促進協議会の総会が開かれました。実はこのTX議協設立の呼びかけは私なのです。私がつくば市議会議長の時、親しい友人である小田川浩つくばみらい市議(当時。現在はつくばみらい市長)からこんな相談を受けたのです。「塩田さん、TXの運賃は他の公共交...

つくば市議会議員 塩田尚
2021年1月18日読了時間: 3分


行動日誌 1月号
大井川知事から当選の祝福を受ける。 高橋水戸市長と当選祝の記念写真。 街頭演説をする塩田尚。 子供達の登校時、立哨活動。 谷田部体育館で筋力トレーニングに励む。

つくば市議会議員 塩田尚
2020年12月18日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問新春号
コロナ禍の下、新春を迎える事になりました。70年を超える私の人生でも全く異質の環境での新年です。かつての東日本大震災。東北地方を中心に東日本全体に大きな被害をもたらし、我が家でも家屋の瓦が壊れるなど、少なからぬ被害にあったものです。しかし、苦しい状況の中でも、家族や地域、ま...

つくば市議会議員 塩田尚
2020年12月18日読了時間: 3分


行動日誌12月号
塚田純夫氏(中央)、五十嵐市長と谷田部地区振興について話し合う。 五十嵐市長と企業連携協定について話し合う。 みどりの保育園の運動会に出席。 小学生の登校を見守る塩田尚。 学園病院前の山田トレーニングセンターで筋トレに励む。 つくばを自転車の街に!

つくば市議会議員 塩田尚
2020年12月2日読了時間: 1分
塩田尚の月例訪問12月号
11月30日から市議として新しい任期がスタートしました。つくば市議会は議員活動を行うに当って議員会派制を採用しており、議員は全員、会派結成届を提出しなければなりません。と言っても正式の会派として認められるのは、3人以上で構成する会派のみです。正式会派には代表質問を行う権利が...

つくば市議会議員 塩田尚
2020年12月2日読了時間: 2分
塩田尚の月例訪問11月号
つくば市が5年前、都市再生機構(以下URと略します)から66億円で買った総合運動公園用地。五十嵐市長がこの用地問題の完全解決を図り、URに返還交渉を行いましたが、UR側がこれを拒否。今後はつくば市が自らの方策で解決を目指さなければならなくなった事は、先月号でお知らせしました...

つくば市議会議員 塩田尚
2020年11月20日読了時間: 3分


行動日誌11月号
五十嵐市長の当選祝で音頭を取る塩田尚。 塩田尚の当選祝で後援会の皆様と万歳三唱。 ガンバロー三唱。手前高橋水戸市長。3人目岸田鉾 田市長、奥が小田川つくばみらい市長。 片山さつき元国務大臣が応援にかけつけてくれました。 選挙事務所前第一声で訴える塩田尚。...

つくば市議会議員 塩田尚
2020年11月2日読了時間: 1分
bottom of page